top of page
image.png

​合成化学を
極める

我々の研究室では

今までにない

新規機能集積型

ハイブリッド材料を

化学的に合成する

「無機全合成化学」を

展開します

山内悠輔卓越教授

        山内 悠輔 卓越教授 
   
  2023年4月
  名古屋大学大学院工学研究科 着任 
(クイーンズランド大学教授兼任)

​ナノ空間を制御した物質・材料の創製と応用を研究分野とし、独自の物質プロセスを開発することで高比表面積、高触媒活性、電気伝導性などの特徴を兼ね備えるナノ空間物質を合成するとともに、エネルギー貯蔵や物質-エネルギー変換などSDGsの諸課題解決に取り組んでいます

論文の被引用数Top10%・Top1%比率などの指標、研究費獲得実績は極めて顕著であり当該分野の世界的拠点形成の中心的な役割を果たすことが期待されています

Open
LABO

2025/3/4 研究室紹介

    13:00-13:40 1号館  大会議室 412  
    13:40-14:20 1号館  大会議室 412
    14:20-15:00 1号館  大会議室 412

              (事前連絡必要なし)

 

2025/3/5以降  

     1人からいつでもやります。

   朝倉准教授へ事前にご連絡ください。

            asa.y@nagoya-u.jp
 

< 研究トピックス >

燃料電池用非白金スーパー触媒の開発

ナノポーラス金属薄膜のテーラーメイド合成法の開発

全無機「超」ハイブリッド構造体の合成

次元制御されたナノ空間物質・材料の精密合成

マイクロ~メソ~マクロスケール階層的多孔空間の創製

​エネルギー・環境問題解決に資する
材料の合成を目指しています!

ImportedPhoto.760535524.693971.jpeg

分析力が高まる

ナノ物質の合成では

どのような物質が合成できたかを

理解するために

様々な分析を行います

電子顕微鏡やスぺクトロスコピーをはじめ

様々な分析機器に触れることで

就職後にも活きる分析力を獲得できます

pxl_20231215_060512975_720.jpg

期待する学生像

・研究に興味がある人

・積極的に自分から行動できる人

・将来海外で活躍したい人

・化学が好きな人

研究室活動

山内教授は オーストラリアのクイーンズランド大学・教授も兼任

多くの国際共同研究が進行中

大学院生全員への海外経験、

国際学会発表などを計画しています

これらの活動を通じて

国際的に活躍する人材として

羽ばたいてもらいたいと思っています

​メンバー

教職員

教授                         山内悠輔

准教授                      朝倉裕介

助教       Alowasheeir Azhar 

特任教授                   稲垣伸二

                                 横島時彦 

​特任准教授     Yongqi Yin

特任助教                   Ho Ngoc Nam

                               ​Leung Hei Man

                                 Yingji Zhao

                         夏原大悟

JSPS 特別研究員     Yunqing Kang

                                 Minsu Han

​客員研究員               Juanjuan Huo

                                 Riyue Ge

実験補助員               一瀬恵子

                                 栗原彰子

         北村悦子

秘書                          榎本彰恵

                              ​   加藤弘美

学生

            

PhD student  

Xiangyang Liu 

Yuqi Guo 
Zihao Yang 

古澄和也 

Liyang Zhu (早稲田大学)

           

New M2                             

河野魁斗

Steven Adiwijaya

白崎圭祐

New M1

​三浦伊織

佐宗陽斗

林扶

原田雅樹

​八木康太郎

Yunhao Pan

                 

Visiting Student          

Minhao Sheng 

Chu-Ren Chen 

いつでも使える
​専用装置

lab1
lab2
lab3
ImportedPhoto.760623663.477829.jpeg
lab5
lab6
image.png
NAGOYA UNIV.logo2
464-8603  名古屋市千種区不老町1
                                 名古屋大学大学院工学研究科
                  物質プロセス工学専攻
       工学部1号館6階 635号室・638号室
             山内・朝倉研究室

TEL : 052-789-3377 (教授室)

                       3379 (教員室)

             3380 (学生室)

bottom of page